太陽光発電

太陽光発電 10月結果発表

ごあいさつ

こんにちわ、こんばんわ、おはようございます。小銭投資家の50オヤジです。

私が家の太陽光発電は、2011年4月に導入して、10年半を経過しております。

屋根の南側1面に、HITの4.2KW(210W×20枚)を設置しております。

現在は固定価格買取制度(FIT)も終了して、1KWあたり10円で売電しています。

まだまだ、発電続けていますので、その発電状況をご紹介したいと思います。

発電状況

今日は2021年の発電状況を発表しますね。

2021年の発電は以下のような状況です。

1月394kwh、2月475kwh、3月516kwh、4月568kwh、

5月465kwh、6月509kwh、7月548kwh、8月432kwh、

9月493kwh、10月571kwh と合計4971kwh(数値訂正しました)です。

では、昨年2020年と比較してみましょう。

2020年の発電量は以下のような状況です。

1月334kwh、2月417kwh、3月487kwh、4月602kwh、

5月575kwh、6月465kwh、7月361kwh、8月610kwh、

9月473kwh、10月555kwh、11月442kwh、12月403kwh でした。

2020年の発電量は5724kwhでした。 平均で477kwhですね。

このまま順調にいけば、2021年も2020年同様の発電量になりそうです。

累計すると、ほぼ同等の発電量であることがわかりますね。

インターネットの情報では、高い発電量エリアで4.2kwを搭載した平均では、

年間5,335kwhの発電量だと記載されていますので、

単結晶パネルのHITは発電量が高いと言えるのではないでしょうかね~。

あとは、温暖化による大型台風が来ないことを祈るばかりです。

まとめ

いかがだったでしょうか。 現在ご検討されている方、既に設置されている方、売電終了された方など

様々いらっしゃると思いますが、皆様の何かの参考になれば幸いです。

現在の太陽光発電による売電価格も1kwhあたり19円と下がっていますが、

設置費用も随分と安くなっているな~という印象です。 ですので、

普通の業者に注文すれば、10年以内で投資費用を回収できるのではないかと思います。

更に、まだまだ補助金を出している地域も多いようです。補助金を活用できるお住まいの

方によっては2~3年前倒しで投資費用を回収できるのではないかと思います。

私は売電収入で入ってくる小銭に更に働いてもらうために、小銭投資をするようにしましたので、

そちらの記事も見ていってくださいね~。では、実績がでましたらまたアップしますね。

それでは、また。

コメント

タイトルとURLをコピーしました